名古屋

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  travel

出張で名古屋。 親戚がいるので春日井にはよく寄るのだが、名古屋は意外とスルーすることが多い。4年前に出張で来て以来かな。今回も急な提案で朝早かったので自腹で前泊。超安いホテルに泊まったら、名古屋駅に近い錦というところだったのだが、飲み屋と風俗店が入り乱れる何とも騒々しいところでした。

折角名古屋に来たのだから、世界の山ちゃんの手羽先に挑戦! と思ったが、つい途中のダイニングバーに寄ってしまった。たまたまふらっと入ったバーだったのだが、愛知県産にこだわった野菜中心の食材と、アイラ好きのマスターがいてラフロイグだけで6種類もありなんか満喫。

バーで温野菜とラフロイグを満喫して、念願の世界の山ちゃんに! ホッピーと手羽先を注文。手羽先というと食べにくい印象だが、カウンターに置いてあった食べ方ガイド通りちぎって食べるとするするとお肉が離れて簡単に食べれる。あまりに簡単なのであっと言う間に、一皿食べてしまった。 次は黒手羽先というものを頼んでみた。手羽先をウスターソースにつけ込んだもの? おいしいのだけど、ソースで手羽先がずるずるになっているので、食べ方ガイドのように二つにちぎることができず、口と手をギトギトにしながらいただきました。

そして、プレゼンの準備も忘れて寝入ってしまったのであった...... チーン

Butter Knife

カテゴリー:  Dining  タグ:  foods and drink

久しぶりに、沖縄メンバーが東京に遊びに来た連絡があり、食事に行って来た。 セール時期なので買い出しだそうだが、観光するでもなく新宿、渋谷、原宿を回ってたそうな。

飯でも食べようかと昨日原宿で落ち合って食事。 会って聞いてみると、Eggn's Thingsのパンケーキが食べたいってことだったが、当然2時間くらい並ぶ事になり寒空の下待ってられないので適当に入ったお店がこの「Butter Knife」。

Butter Knife

狭い店で3Fの入り口は中の様子もわからず、めちゃめちゃ入りづらい。入ると、バーとテラス席で、4Fが二部屋に分かれた普通の席となる。入りづらいドアを開けて入ると、思いのほか広く雰囲気もよい感じ。温かければテラス席がすてきそうだったが、寒いので普通の席に。スペイン料理の店かと思いきや、ロモサルタードなどペルー料理もあり、ほんとに国籍不明。 スタッフもフレンドリーで料理や飲み物も丁寧に説明してくれる。パエリアのとりわけでプレッシャーかけすぎてたくさんこぼされてしまいましたが。

パエリアとロモサルタード、ガーリックとチーズのソースにつけながら食べるなんとか言うサラダを頼みましたが、二人で食べきれる訳もなく、パエリアは半分以上残す事に orz

確かに隠れ家的に落ち着くお店で、いつものごとくたわいのない話に花が咲さかせた。「久しぶり」と言っても、昨年11月末に会っているので一月半ぶりでしかないのだがネタは尽きず。 仕事を離れても、こうやって連絡くれるのはうれしいことです。

Contact Sync for Google Gmail

カテゴリー:  Tech  タグ:  software

SpanningSyncは製品の終了がアナウンスされたので昨年くらいからGmailのコンタクトとMacの連絡先の同期を放置していたが、昨年GoogleがGmailの連絡先をCardDAVに対応させ、Google Syncのサービスが終わるので、ちょっと対応を考えてみた。

わたしの必要な同期は、Gmail - Mac - iOSで、MacとiOS端末はそれぞれ2台だ。以前はSpanningSyncを使って連絡先も同期させていた。つまり、Macを中心にしてiOSとMacはiTunesやiCloudで同期させ、Gmail - MacをSpanningSyncで同期させるという方法。

一番簡単なのは Gmailが対応した CardDAVを使用することだが、この方法の問題は、

  • Mac上ではReferしている連絡先になるため、iCloudに同期できない?(と思う) これにより iCloudのWebインターフェイスからは使用できなくなる
  • グループは同期できない

などなど、いくつか問題があり、もっとも問題なのはこの方法だとGmailのContactがマスターになってしまうこと。そう割り切ってしまうのもアリだと思うが、今までの運用と大きく変わるので不安がある。

しばらく、SpanningSyncを運用し続けるということも考えたが、それだけのために常駐させるのも面倒くさい。が、その部分だけ代用アプリを見つけるというのが、一番運用の変更もなくリスクが低い。で、見つけたのがこの Contact Sync for Google Gmail Contacts Sync For Google Gmail 。

このアプリで気に入ってるのは、同期かどちらか一方向のコピーかを選べるところ、常駐せずに都度マニュアルで同期できるところ。同期させるときは、GmailのContactをGmail上で全部削除してこのアプリを使ってMac -> Gmailの一方向でコピーするようにしている。(同期ソフトなんか信じてないんだ)

あまり期待していなかったけれど、グループもきちんと再現される。一番驚いたのは、読みかなにも対応してきちんと同期してくれる。なかなか頼もしい。

2012年を振り返って

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  daily trivialities

ブログを読み返したら毎年やってるようなので、今更ながら2012年を振り返ってみようかと。

2012年は個人としてはいろいろあった年で、沖縄からの帰任、東京に戻って来ての異動、そして異動。その中でもいろんな新しい体験が出来ました。ちょっとブログを読み返してみますか。

第一四半期

随分以前から使ってる気になってけれど、GarageBandに変えてLogic Proを導入したのはこの時期だ。なんか狂ったように曲作ってるな。3月帰任の前に久米島でゆったりして、夜見上げた空が落ちてくるような星は未だに忘れられんです。送られるのとかめんどくさいんで最小限で帰任してきたのだけど、そんな我儘にも関わらず何人かは本当に心温まる送別をしてくれました。

第二四半期

毎日が楽しくないので逃避の日々ですな。BRZやLegacy 2.0 DITが丁度出た時期で試乗で高まりまくっていたり、意味もなくMacBook Airを仕事用に購入したり。仕事のほうは何やってたんだか、今思い返しても全く思い出せない。まったくろくなもんじゃない。

第三四半期

"What is Life ?"とか歌ってるが象徴的かな。異動した当初からのお約束で次の部門に異動。一月間待ちぼうけを食わされ、勝手に提案活動初めてプロジェクトが始まってしまう。そして、予期せぬロンドン旅行。ロンドンはミュージカルや美術館巡り、ビートルズ名所ツアーなど結構コンパクトに楽しめました。毎晩バーに繰り出す。

第四四半期

気がついたらまたスペイン出張一ヶ月。しかもプロジェクト完了と重なって結構大変なことに。スペインは食べ物もおいしく、いろんな国からメンバーが集まっていたので週末ごとにたのしくいろんなところに繰り出しました。あぁ、懐かしい。戻って来てから、いくつか新しい体験も出来た。

こう見ると、帰任してから大した事やってないな。2013年はもうちょっとマシな年にしよう。まずは初詣だ!

I'm Only Sleeping

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  daily trivialities

先週木曜に知り合いの息子さんと食事していたら終電を逃してしまい、一人朝まで飲むという失敗をした。そして、そのまま出社し行くつもりもない以前の部門の飲みにふらふらと行ってしまい、2次会まで行ってマネージャーを罵倒し倒すという失態を犯し、また朝まで。

週末眠くて使い物にならず、ついこんな曲を寝る前に演ってみた。

SoundCloudにアップロードしていた曲は、容量の都合により削除しました。

フォレスターとアテンザに試乗

カテゴリー:  Automotive  タグ:  atenza forester mazda subaru

アテンザとフォレスター

フォレスター

スバルの新型フォレスターと、マツダの新型アテンザの試乗に行ってきました。

フォレスターは3代目が本格的なSUVスタイルの割にすっきりしていて好きだったのですが、今回はさらにその方向を進めています。 多分スバルのラインナップだとクロスオーバー的な性格のアウトバックやXVもあるため、明確にキャラクターを分ける必要があるのでしょう。個人的にはオンロードSUVなどという訳の分からない車よりは好感が持てます。

試乗したのは XTというグレードでした。
北米対応のためか車体はさらに大きくなっており、そこに押し出しの強いデザインでかなり立派な車に見えます。特にXTは特別なエアロスタイルでかなりアグレッシプです。特に縦に点灯するLEDのデイライトはコの字型のLEDのポジションランプと相まって、ガンダム的なカッコよさです。

このモデルのエンジンは、レガシィ DITに搭載されている FA20 DITエンジン。

排気管の取り回しの問題で最大出力は280psに押さえられているらしいですが、一番大人しいiモードでも街中では十分すぎるくらいのパフォーマンスで巨大な車体が本当に軽く感じます。また、細かいロックアップの制御を行っており「最適」と言っていた4ATがやっとリニアトロニックになり見劣りしなくなりました。

これだけのスペックで、さらにアイサイトがついてプライスが300万を切ってるので、ちょっとクラクラします。

アテンザ

マツダのアテンザのほうは、お目当てのディーゼル車がなくガソリン2.0Lのワゴンでした。

スタイルはさすがにかっこ良いです。特に斜め前から見るフロントのスタイルは日本車とは思えない雰囲気があります。

試乗は同僚に運転してもらい、わたしは助手席に乗りました。カタログ・スペックを見ると、まぁ電子制御の塊みたいな車ですが、クルマとして乗ってみると「はぁ」って感じですね。エンジンもATの制御も可もなく不可もなく。サスの出来は「おっ!」と思わせますが、価格見ると「まぁ普通かな」という感じです。

スタイルにどこまで惚れ込めるかですね。ディーゼル車だとまた変わってくるかもしれませんが。

iTunes-LAMEに戻そう

カテゴリー:  Tech  タグ:  software

ずっと音楽データのエンコードにはAACを使ってきた。具体的には 256Kbps VBR、iTunesの設定では iTunes Plusの設定だ。それ以前は LAMEを使ってMP3にエンコードしていたのだけれど、音の再現性は明らかにAACの方がどのビットレードでも高いので移行したのだった。

今回自分で作った音楽をLogic ProからAIFFで書き出してしまったので、気まぐれでLAMEを使ってエンコードしてみた。

iTunes-LAMEはアップデートが2007年からアップデートが止まっているようなので、Rarewareなどから最新版のLameをダウンロードしてiTunes-LameのLameと入れ替えました。今回使用したLAMEは3.99。

LAMEのオプションですが、ここは豪快に -- alt-preset insane でエンコードです。

AACの VBR 256Kbpsと聞き比べると、高音の再現性はAACのほうがやはり透明感があってよいようです。ただ、LAMEのMP3は再現性は落ちるものの コンプレッサーをかけた音楽のように中音がしっかりしてしまった感じになります。と言っても、相当注意深く聞き比べないと、ほとんど違いはわかりません。

しばらく、自分が作成した音楽のエンコードにはLAMEを使っていこうと思います。

沖縄、再び

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  travel

11月中旬に同窓会的に元の赴任者で沖縄に集まる予定だったのですが、くだらない事情によりわたしだけキャンセルしました。 それでも来いと言ってくれる人がいたので、月曜から2泊3日で沖縄に行ってきました。最低なことに、飛行機は乗り遅れるわ、財布は忘れるわ、免許も忘れてレンタカーが借りられないわ、散々でした……

職場のメンバーにはほとんど声をかけずでしたが、一部の気が置けない仲間とひっそりと過ごしました。 それぞれ、飲み会だったり、昼に時間を取ってくれたりでしたが、バカ話から仕事の愚痴、将来のことなど、時間を忘れるくらい話しました。

3月に帰任してほぼ9ヶ月。一度7月に半分仕事で訪れてるとは言え、まだ「懐かしい」という感覚でなく、いつもの日常の場所に戻ってきたという不思議な感じでした。ま、これは今回つきあってくれたメンバーには7月に来たときも抱いたのですが “昨日も会ったような感覚”。 時間の経過やお互いの生活環境の移り変わりにかかわりなく、いつもすぐ隣にいるような身近な距離感があるのかな。

そして、神戸

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  travel

神戸 神戸にドライブに行ってきました。大学時代からほとんど足を運んでないので、本当に久しぶりです。六高台のキャンパスを通り抜けて、六甲山を山頂まで。寒くなりましたが、紅葉がすばらしくきれいでした。

わたしが学生の頃はバイクの走り屋さんがたくさんいたのですが、今は二輪車は入れなくなっているのかな?

残念ながら雨と霧でコンディションはあまりよくありませんでしたが、つづら折になっている山道をシフトチェンジを繰り返しながら走るのはやっぱり楽しいです。箱根よりも楽しく走れます。その分難度が高いのか、それほど車が多いわけでもないので途中4台ほど事故っている車を見かけました。

写真はチーズ工房に寄ってチーズと地ビールを買ったときのものです。ステーキをランチに食べて帰ろうと思ったのですが、霧がひどくなってきたので、濃霧の中そのまま有馬に抜けて帰ってきました。

ひさしぶりの六甲は懐かしかった。

あれ? Monster Cable Beats by dr. dre Tour with Comply

カテゴリー:  Gadget  タグ:  gadget

昨日 Apple In-Ear HeadphoneにComplyのチップをつけたら驚くほど音質がよくなったの で、調子に乗って Monster CableのBeatsのほうにつけてみました。

Comply

サイトで調べてみると適合するのは、400シリーズと200シリーズのようです。(この数字 はチップの真ん中の穴のサイズだったように思うので何故2つのシリーズが出てくるのか 謎)

今回は Tx-400というチップにしました。TとTxと言うシリーズがありますが、違いは耳垢 ガードがついているかどうかです。真ん中の穴にガーゼのようなフィルターがついており 耳垢の侵入を防ぐというものです。大体イヤフォン自体にフィルターがついているので必 要ないかと思ったんですが、音響特性には影響なさそうなのでTxシリーズにしました。

さて、ただでさえ重低音が強烈なこのイヤフォンにComplyを装着したら一体どうなるのか、 ものすごく楽しみに音を鳴らしてみました。

あれ? うん? おお?
音が悪い訳ではないのですが、重低音は少し薄まって普通の音です。よく聞くといままで 重低音の陰でこもっていた高域がよくなるようになっているのですが、低音は逆に普通に なっています。うーん、音が悪い訳ではないのですが、ちょっと期待と違っていますね。

敗因はサイズをSサイズにしたことかもしれません。
オリジナルのチップでちょっと耳から外れがちだったので、ちょっと弱気になって今回S サイズを注文してしまいました。ちゃんと入るのですが、オリジナルのチップに比べると 楽になってる分耳の内部で接している面が小さくなっています。In-Ear Headphoneの場合 はかなり大きく感じて、それをねじ込んで耳の中で徐々に膨らんでくる感じでしたが、こ ちらのSサイズだと余裕です。

低音はやっぱりチップ全体で伝わってくる感じで、この接触している面積がキーのようで すね。オリジナルのチップがそれだけ考えて作られているということかも知れませんが。

まぁ、消耗品なので、しばらく使ってみようと思います。