ホルモン療法 24ヶ月目

カテゴリー:  Life  タグ:  psa 前立腺がん

ホルモン治療24ヶ月目です。 幸いホルモン療法がまだ効果を発揮している状況です。


続きを読む 

書評『地下鉄サリン事件はなぜ防げなかったのか』

カテゴリー:  Entertainment  タグ:  books

地下鉄

本書は、元警察庁刑事局長の垣見隆がオウム真理教事件の捜査全内幕を初めて証言したものです。 この事件は、宗教団体の活動が法令に違反し、公共の福祉を損なう場合には厳しい措置が取られるべきであることを示しました。最近、東京地裁が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対して解散命令を下した評価にも繋がる出来事の記録としてタイムリーだなと思い手に取りました。


続きを読む 

映画『アンダーニンジャ』レビュー

カテゴリー:  Entertainment  タグ:  film movie

先週末に映画『アンダーニンジャ』を見てきました。


続きを読む 

ハクキンカイロ 「玄武」

カテゴリー:  Gadget  タグ:  warmer

ハクキンカイロ玄武

先月ハクキンカイロ「玄武」を購入しましたが、ここ数日極寒な日が続いているので 大活躍しています。


続きを読む 

フジテレビ10時間超記者会見

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  current affairs

記者会見イメージ

中居正広氏の問題で先日クローズドな形で記者会見を行ったフジテレビが、その形式 を大批判されて昨日オープンな形で記者会見を再度行いました。なんと10時間超え だったようです。


続きを読む 

『バビル2世』全巻

カテゴリー:  Entertainment  タグ:  books manga

バビル2世

先日実家に置いていた漫画本を整理し最初に買った漫画の単行本『バビル2世』も 売却したのですが、今になってまた読みたくなってしまいました。


続きを読む 

DJI NeoのDISP2.0登録方法

カテゴリー:  Gadget  タグ:  dips2.0 dji drone

DJI Neo

ドローンでも始めてみようと、DJI Neoを購入しました。

日本では100g以上の機体を飛ばすには国土交通省の航空局ドローン情報基盤システム (以下、DISP2.0と記載します)への登録が必要です。

機体情報の登録は比較的簡単だったのですが、実際に飛行計画を登録する際にはより 詳細な機体情報の登録が必要になります。その登録方法がちょっと分かりにくかった のでまとめておきます。


続きを読む 

ギターエフェクターの見直し

カテゴリー:  Gadget  タグ:  effector guitar

Effector

なんとなく気に入らない部分があり、ギターエフェクターの見直しを始めています。


続きを読む 

Berkeley Mono のVersion 2 リリース

カテゴリー:  Tech  タグ:  font

Berkeley Mono

先日購入したばかりの Berkeley Monoフォントですが、Version2が新たにリリースされました。


続きを読む 

PPSE Classic - いなたく魅力的なOver Drive

カテゴリー:  Gadget  タグ:  effector guitar overdrive

PPSE

京都発の小さなエフェクターブランド Vin Antiqueから新しいOver Drive "PPSE Classic"が発売されました。小ロットしか出荷されなかったようですが、幸いにも入手できました。

Vin AntiqueはPPSE '79というOver Driveをリリースしており高い評価を受けており、 私も今年PPSE '79を購入しています。 今回のPPSE ClassicはPPSE '79の姉妹版ということになります。


続きを読む