iOS6新機能

カテゴリー:  Tech  タグ:  ios iphone

もういい加減読み飽きただろうけど、iOS6の新機能の雑感を少しまとめました。

まず、インターフェイスの見た目が変わりました。通話アプリを見るとわかりますが、スクエアなデザインが基調になっています。個人的には、好きなルックスです。

着信応答

ほとんど進歩が無かった通話機能ですが、今回はいくつか新機能が盛り込まれています。個人的には待ち望んでいた機能で「着信応答」。電話に応答できないとき、応答メッセージをテキストで送ることができます。便利〜

メールのVIPボックス

特定の相手をVIPに指定すると、その相手のメールはVIPボックスに入ります。Gmailは「優先トレイ」のように似たような機能を用意しているので、それに慣れている身としてはうれしい限り。

メールから画像送信

「なぜ今まで出来なかった?!」って機能。やっとメール書いている最中に画像を添付することができようになりました。また、Twitterのようにプルダウンで受信ボックスをリフレッシュすることが可能になっている模様。

署名

やっとアカウント別にメールの署名を切り替えることが出来るようになった。待ち望んでいたはずが、署名を入れる習慣がなくなってしまった。

おやすみモード

やっとガラケーと同様深夜に電話やメールの通知を時間を指定してオフにすることができようになりました。ま、鳴っても起きないけどね。

新しい地図アプリ

あまりにも情報や描画が貧弱だとネットではさんざんな言われようだが、個人的にはシンプルな表示で嫌いではない。それにベクターベースになって地図のダウンロードも高速だし、キャッシュされるデータも大きいので表示は高速だ。

Facebook統合

ま、便利かな。個人的にはFacebookの利用は控えようと思うので、あまり関係ないか

Passbook

ぐるなびが対応したくらいで、まだ利用範囲がどれくらい広まるか不明。でも、使えるところが多くなれば、一気に浸透しそうな予感。航空券で使えるとうれしいな。

Siriの向上

スポーツのや映画などのサービスとの連動が歌われているが、日本だと制限がある模様。野球の試合を問い合わせてもアメリカのNBLの情報が出てくる。

プライバシーの向上

連絡先やカレンダーにアクセスするアプリの管理が出来るようになっています。

フォトストリームの共有

他人とフォトストリームを共有できるようになりました。使い道がわからんです、個人的には使わないと思います。

YouTubeアプリの廃止

Googleから提供されるけどね。

まとめ

と、まぁ、なんだかな、メジャーな変更だけでなく地味な機能追加や修正も今までに無いくらいの規模。それだけに、若干バギーでホーム画面でフォルダを作っていたら落ちたりってことが何度かありました。ほとんどの機能がiPhone 4Sでも支障無く使えるのは、ユーザーとしては一安心(iPhone 4 -> 4Sのときは 目玉のSiriが使えなかった)。ガラケーに比べると、いろんなアドバンテージを持ちながら、使い勝手の悪い部分もあったiPhoneですが今回のアップデートでそういったウィークポイントはほとんどつぶれたと思います。

JPEGmini

カテゴリー:  Tech  タグ:  jpeg jpegmini

JPEGmini を訳あって買ってみました。

サーバー版も日本で販売店が出来て発売しているようですが、これはMacで動くデスクトップ版です。 発表のときの記事で「劣化なしでJPEGを圧縮」みたいな記事がたくさんでましたが、もちろんどう転んでもJPEG->JPEGの変換で非可逆圧縮なんで劣化が無い訳ありません。特許出願中の最適化技術を使ってると説明がありますが、要は人が視覚的に認知しにくい端折りをするアルゴリズムということです。

以前愛用していた国産の減色エンジンを使用していたWeb TechnologyのOptpixでは、JPEGの場合出来る限り、しかし人が認知できないレベルで周辺のドットと同じ色の部分は矩形にして同色で塗りつぶすということを前処理を入れて圧縮効率を上げていました。処理としては同じようなことをやっているのではないかと推察しています。

ものは試しでDropboxのアップロードフォルダに入っていたiPhoneで撮った写真 1,200枚、総量3.2GB程度をJPEGminiに放り込んでみました。結果、1.26GB程度小さくなりました。結果の画像の品質をすべて確認した訳ではありませんが、所詮iPhoneで撮った程度の画像なんで見た目ほとんどわかりません。これで、40%弱の削減なんで大したものです。

ちなみに、OPTPixは以前あったWindows用コンシューマー向けのアプリケーションの販売を止めてしまいましたが、フリーで減色エンジンが使えるWeb版アプリ 「OPTPiX Web Free」というを始めたようです。個人的にはJPEGよりPNGやGIFの圧縮エンジンを評価しています。

Path Finder 6

カテゴリー:  Tech  タグ:  finder macos path finder

以前購入したPath Finderして放置していましたが、出張先でちょっと必要になって Ver 6にアップグレードしたのをきっかけにまた使い始めました。

Lion以来標準のFinderではライブラリなどにアクセスしづらくなっていたこともあり、 Path Finderはやっぱり便利です。

不可視ファイルへのアクセスも簡単にできます。 2ペインにしたりタブ表示で複数フォルダ開くことも可能ですし、 次回起動時にその状態を保持してくれるので作業も継続してできます。 その場でターミナルを打てたり、16進数表示でファイルをダンプできたり、至れり尽くせりです。

専用のデスクトップとゴミ箱が使えるので、 Finderを終了させてPath Finderのみ起動するようにしました。 これに伴って、FinderとセットのTime Machineが何かと不具合があるので、 思い切ってTime Machineの運用を止めて SuperDuper! で丸ごとバックアップをスケジュールで代替とすることにしました。Bootableなバックアップができるので、こっちの方が安心だし。

Journal of London 9:お土産どうするべ?

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  london travel

そろそろ3週間に及んだロンドン出張も終わりが近づいて来ました。

そこで思い出したのが、「お土産どうしよう!」です。 今の部門は8月に異動直後で顔合わせしてない部下がいる位だから忘れようと。基本出張だから、会社関連はバッサリ切り捨てて、お土産とかはなかったことにしよう。しかし、以前の部署関連で誕生日にプレゼントもらったコの誕生日があったり、会社を辞めちゃうコに何かしなきゃいけなかったりで、やっぱり必要です。

イギリスのお土産ってなんなの?! もう、ユニオンジャックのTシャツと紅茶しか思い浮かばないよ。女子とかだとさらに何を買っていいかわからん。知り合いがイギリス通の知り合いをFacebookで紹介してくれたので相談しつつ決めた。

まず、オススメは Cath Kidston 。 ビンテージ柄をうまく生かした可愛らしいバッグやアクセサリーが豊富。値段も手頃。まずはここのバッグ。地下鉄のBond St.駅からちょっと歩きユニオンカフェでランチを頂いて、Marylebone High St.に沿って歩きてるとこじんまりしたお店が見えてきます。お店も可愛くスタッフも感じのよい方ばかりでした。

あとはアロマテラピーの代名詞ともなってる Neal's Yard Remedies 。日本で買うより安いでしょということで適当にアロマのセットを。ここもお客は女性ばかりでしたが、怪しげオヤジにもお店ものスタッフは感じよく対応してくれました。

そして、王道で攻めようということで、紅茶。トワイニングやハロッズでは余りにもそれらしいので、ここはTea Palaceと、Whittardの紅茶を購入。イギリス通の知人曰く、「Tea Palaceは日本では珍しいし高級感あり。Whittardはこちらではありふれてるけど日本では珍しいし濃厚」との評価でした。

これくらいあれば、何とかなるでしょ。

YouTubeで字幕を入れる

カテゴリー:  Tech  タグ:  youtube

毎度の事ながら、またもや動画編集を依頼される。 そして、いつもの事ながら、どうして人って「こんなことやれればいいな」って言う事と、実際にやるにはどうやれば出来るか理解して実際に実行できることとは別なことに気がつかないんだろう。バカじゃないんだろうか、仕事できない訳だ。結局、音楽からプロットから編集まで大半をやらされた。

で、出来たビデオがコレ。

出張先で何度もやり直しさせられてキレそうだったので、気を鎮めるために字幕を入れてみました。YouTubeの機能で、言語ごとに字幕入れられるんですね。障害のある方向けの機能ですが、カラオケみたいに歌詞を字幕で入れていました。オン/オフができるはずです。字幕の作成にはCaptionTubeというサイトを利用しました。

また、さすがにビデオをそのまま公開するのはプライバシーの問題もありためらっていたら、YouTubeの機能で顔を自動でぼかすって機能があるんですね。世の中便利になったもんだ。

Journal of London 8: London Taxi

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  london photos taxi travel

タクシーに乗ってみました。

ロンドンタクシー

ロンドンタクシー

地下鉄やバスが発達しているので、ロンドン近郊ではあまり必要ないかなと思った タクシーですが乗ってみました。変わった車なので、運ちゃんに「どこ製よ?」って 聞いたら「英国製じゃ、もちろん!LTIって会社よ」と。LTIとは「ロンドンタクシー・ インターナショナル」だそうだ。大きく出たもんだ。

ま、あとで調べたら、やっぱり経営難で中国の吉利汽車に経営権が移っており、 今は車体生産も中国でイギリスでは組み立てのみやってるらしいです。 エンジンはディーゼルでした。

車高は高くちょっとしたミニバンレベルです。 運転席と後部座席は隔壁で仕切られていて、後部座席は3人乗りのようです。 隔壁に補助席見たいのがついていたから、最大5人乗れるようです!

排ガスの問題が大丈夫なら、このレトロなたたずまいとディーゼルの燃費、 ミニバン以上の車内空間と、これだけそろえば日本で売れるんじゃないかな。

Journal of London 7: ロンドンのネット事情

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  london

まず、ネットがないとあれこれ困るだろうなと思い、日本からデータ通信用のWiFiルータをレンタルしていきました。利用したのは TelecomSquare で、30日プランで20,000円って位でした。時間がなくて他とよく比べたわけではありませんが、安いほうではないかと思います。

借りてよかったなと思ったのは、空港から地下鉄の路線もよくわかっておらずホテルの場所もうる覚えで、iPhoneだけ持っていれば今時ちゃんとたどり着けちゃうんですね。その日の内にMap見ながらオフィスまで歩いて場所を確認したり、Busmapperというアプリで適当にバスで街を回ったり、BarclaysBikesというアプリでレンタサイクルの基地局のハシゴをしたり、知らない街でも困らないものです。

そんなLondonのネット事情です。

まずわたしの泊まったホテルはネットが有料で一日£10で実質夜しかいないんで利用する気になりません。「ネット後進国かよ」と思ったら、ロンドンのカフェではほとんどお店でWiFiが無料で解放されています。よく見かけるのはCafe NeroとStarbucks。最近までStarbucksはスタバカードを購入する必要があったらしいのですが、Cafe Neroが無料なので現在はStarbucksも無料になったようです。特にStarbucksは、英国最大手のBT Openzoneのアクセスポイントを解放しているのでネットの速度もそこそこでます。これにマクドナルドを加えると街中にあるので、日本からWiFiルーターを借りなくても大丈夫だったかもしれません。

これらのカフェではどこもネットをしてる若者やおじさんが結構います。若者はiPhoneが多いんですが、iPadやMacbookの率も結構高いです。しかも、iPadやMacはきれいな女性が多いように思うのは気のせいでしょうか。Androidのタブレットらしきものは見ましたが、普通のPCってのはまだ目撃していません。どうしてだろう?

無料なので当然ですが、どこも通信は暗号化されていないのでこんなところでネットショッピングとかしないように。

Journal of London 6: Musical

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  london photos queen travel

折角ロンドンに来たのだからとミュージカルを見て来ました。

数年前ラスベガスに出張行った時は急すぎて結局席が取れなかったのですが、 今回は無事ディスカウントのチケットをゲット。

チケット

TKTSチケット

Box Officeで買おうかとも思いましたが、そこまで思い入れはないので、Leicester Squareでディスカウントを買うことに。チケット売ってるところはたくさんありましたが、安心のtktsで。ここは売れ 残りのチケットを半額で売り出しています。

現金とクレジットカードでの支払いがOk。 普段は10時から営業しているようですが、日曜だったの11時からでした。

で、今日行って参りました「We Will Rock You」。

We Will Rock You

We Will Rock You

ミュージカルとか関係なく曲目は楽しめるだろうと思って行ったのですが、なんかハマってしまいました。当たり前ですが、役者の方の歌唱力も見えないところで演奏しているバンドも半端ではありませんでした。

一旦幕が降りて、画面に「Do you want to listen to Bohemian Rhapsody ?」と出て、幕が上がって歌が始まったのですが、みんな歌えるんですね。大合唱です。暗い歌なのに、驚きです。

最後にフレディーの映像が出てちょっと泣けました。

Journal of London 5: Proms

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  london photos travel

Promsに行ってきました。

ロイヤルアルバートホール

ロイヤルアルバートホール

ちょうどPromsの季節でRoyal Albert Hallも入ってみたかったので、夕方聞きに来ました。「プロムナード・コンサート」の略らしく夏に8週間に渡って行なわれる世界最大のクラシック音楽祭。立ち見席のアリーナとバルコニーがあり、廉価で普段コンサートに足を運ばないような人もくるので独特の雰囲気です。

やっぱりアリーナ席だろうと言うことで2時間半ほど前に並びました。その時は30人ほど並んでました。5時にチケットを買えたので、その後ブラブラし7時に入場。£5だったので700円たらず! 安い。

Proms

Proms

Albert Hallは思ったよりも、小さく、Arenaの舞台から近さには驚かされます。かぶりつきです。演奏が始まるまで、みな思い思いに床に座り込んでいます。結構若い学生やカップルもいるかと思えば、これから2時間立ちっぱなしで大丈夫かと思われるじじばばもいます。

曲目は、

  1. Wagner Parsifal – Prelude (Act 3) and Good Friday Music 20'

  2. Berg Violin Concerto 25'

    1. Strauss Der Rosenkavalier – suite 22'

  3. Ravel La valse 12'

Albert Hallはやっぱり今時のホールからすると音響的に劣るのでしょう。音量が出ない割に、変な残響音が残ったりします。しかし、アリーナだと、それが良い感じで生の音がなってる感じです。楽器のダナミックスがダイレクトに聞ける。こんな近くでオーケストラの演奏を聞いたことがないからかもしれませんが、鳥肌が立ちました。

演奏も素晴らしかったです。 観客もワイン片手に聞き入っていたり、カップルで肩を抱きながらリズムと取っていたり、興が乗ってくるとハミングしていたり、普通のコンサートと違ってみんなリラックスしています。演目が終わったあとのアンコールも、拍手だけでなく皆足で床を踏み鳴らします。こんなところもPromsらしいところかもしれません。

Proms

Proms

さすがに2時間立ちっぱなしは体にこたえるので、来週はバルコニーを試してみたいと思います。最終日は盛り上がるそうですが、丁度出張も午前で終わりそうなので入れるならまた来よう。

Journal of London 4: Barclays

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  london travel

今日は朝から自転車でロンドン市内をウロウロしていました。

ロンドンでは青い自転車をよく見かけます。所謂レンタルの自転車でビジターなら24時間£1か、7日で£5でレンタルできます。拠点もロンドン市内にたくさんあり、休日なら地下鉄やバスよりもこちらのほうが便利です。

BarclaysBikeというiPhoneアプリも提供されており、これを使えば最寄りの拠点とそこでその時点で利用可能な自転車の台数がリアルタイムに表示されます。市内はかなりたくさん拠点がありとっても便利です。

利用にはするには拠点のマシンでビジターの契約登録をします。その際、ICチップ対応のクレジットカードが必要です。ガイダンスは日本語表示も選択できます。今回24時間の契約を選択しました。24時間なので土曜日の午後に契約すれば翌日の午前中は使えるということです。

ちょっと迷うのが、契約が終わるとそのまま終わってしまって、そこからどうやって借りて良いのやらわからない人が多いようです。借りていたら、数人に借り方を聞かれました(明らかに旅行者のわたしに聞くなよ)

自転車を実際に借りるにはもう一度「Hire Bicycle」のボタンを押してクレジットカードを入れます。そこに暗証番号が書いてありますから、その番号の自転車のドッキングステーションに入力します。ドッキングステーションには1から3までのボタンしかありませんから、暗証番号も1から3までの数字です。この暗証番号は、そのステーションで10分以内しかつかえません。なので、一日何度でも借りることができますが、借りるたびにこのオペレーションが必要で、暗証番号の都度変わります。

その他に乗った時間に従って料金が発生しますが、30分以内に返却すれば料金は発生しません。乗り捨て可能なので、20分ほど走ったらiPhoneアプリで最寄りの拠点を探し、一度返却してまたすぐ借りるという具合に使えば契約料金だけですみます。

Abbey Road

Abbey Road

そんなこんなで、ロンドン中を走り回って主なスポットは見て回ってしまいました。最後に北上して行き着いたのがここです。

アビーロード! やっぱり聖地ですからね。

みんな、いくらあの有名な横断歩道だって路上でバカみたいに歩くポーズで写真とか撮ってると死んでしまいますよ。とか、思ってたら、帰りに雷を伴う大雨でパンツまでびっしょり濡れてしまいました。自転車を借りる時は天気を注意しましょう。