STI 辰巳総監督トークショー

カテゴリー:  Automotive  タグ:  car sti subaru

近所のディーラーに行ったら、STI 辰巳総監督のトークショーやっていました。

STI 辰巳さんトークショー

STI辰巳さんトークショー

1時間ほどのトークショーでしたが、これまでのスバル、STIでの経歴や レースの話など内容の濃いものでした。

「レガシィ以前はロードレースの場にスバルは居なかった」とおっしゃっていたのが 印象的でした。そう考えると、平成元年に登場したレガシィ、そして同時に登場し 平成の間スバルを支えた EJ20エンジンは、スバルにとっては大きな節目だったのだなと 改めて思いました。

また、ニュルブルクリンク24時間レースのWRX STIはエンジンチューニングはもちろん 多少は馬力アップを図ったりピストンなども特別らしいですが、パワーについては 市販車から大きく変わっていないというのも興味深い話。

通常のロードレースと違い24時間となると、パワーによる一時的なパフォーマンスより 信頼性のほうが重要であり、30年感スバルを支えた EJ20の性能は耐久レースに 十分でそれに加えて信頼性が一番のアドバンテージであると。

最後のEJ20エンジンだと WRX STIを買った私としては、オーナー心を擽る 話でした。

ただ、ディーラー内でのイベントで 観客が20名程度しかおらず、ちょっとこちらが緊張しました。

Anker PowerCore Fusion 5000で外出時も安心

カテゴリー:  Gadget  タグ:  anker battery mobile

ずっとフィリップスのモバイルバッテリーを使用していましたが、 家族が旅行時に使いたいというので譲り渡し、代わりに Anker PowerCore Fusion 5000 を購入しました。

この商品は形状はUSB急速充電器ですが、内部に5000mAhのバッテリーを内蔵しています。 USB急速充電器をコンセントに差し込み機器を充電していると、機器充電完了とともに 内蔵バッテリーにも充電されます。

そのまま外出時に持ち出せば、緊急用のモバイルバッテリーとなります。 5000mAhあるので スマホであれば1〜2回は充電できます。 とりあえずAnker PowerCore Fusionを使って充電していれば、この状態をいつもキープできるので 外出時は非常に安心です。

もちろんコンセントを確保できれば、USB急速充電器として利用できます。 モバイルライフもこれさえあれば安心です。

ただいま台風19号上陸

カテゴリー:  Trivialities  タグ:  weather

世界史上最大級とも言われる台風19号(ハギビス)が伊豆半島に上陸しました。

今日は朝から関東近辺の交通機関はほとんど運転を取りやめており、異様な 雰囲気です。まだ台風上陸前に朝千葉県の市原では竜巻が発生し死者まで 出ていました。

ネットニュースでは今回の台風は史上最大級でアメリカの台風のカテゴリーの定義を 超えており定義にないカテゴリー6と言われているとかいないとか。

まぁ、実際には最大風速が72m/sなのでカテゴリー5ではありますが、どちらかというと カテゴリー4に近いらしいです。

しかし、21時前後ここ千葉市では聞いたことがないような風の音が鳴り響いています。

マンションなんで身に危険が及ぶような被害はないと思いますが、電池やライト、 水などは手元にそろえました。

明日早い時間には通過してくれるとよいのですが。

今始めるなら、これ! ハッピーWiFi

カテゴリー:  Tech  タグ:  mobile wifi

ブロードWiMAXを止めたわけ

これまでずっと ブロードWiMAX を使ってきましたが、 先月解約しました。

解約した理由は、丁度先月が契約更新時期でこれを逃すとまた3年契約が続くためです。

ブロードWiMAX自体はUQ WiMAXのサービスの中ではコスパは高いほうですし、通信速度も 問題なかったのですが、この先 3年の必要性 が確信できなかったのです。

申請すれば会社からはUSBに直刺し するタイプのモバイルWiFiは支給されるため、決定的には困らないだろうと思っていました。

ハッピーWiFiを始めたわけ

ところがいざ解約するとなると、やはりいろいろと不便を感じてしまいました。

仕事で使っているPCの通信はいいのですが、困ったのは以下の2点です。

  • Mineoで使っているスマホで通信量を抑えるため、やはりモバイルWiFiが必要

  • 自宅のVDSLが時間帯により極端に速度が低下することがあり、そういった場合の代替 としてモバイルWiFiが必要

このため再開しようかなと考えたわけです。

色々と調べていると、最近はレンタル方式のモバイルWiFiサービルもいくつか始まって いました。レンタル方式のサービスでは、 いつでも違約金なしに解約できる サービス がいくつかありました。

そんな中で一番よいなと思ったのが ハッピーWifi でした。評価した点は、以下の通りです。

  • いつでも解約できる

  • 1日や3日間での通信制限がない

  • ソフトバンクの回線を使用しているようで現時点では通信速度の面でアドバンテージがありそう

  • レンタル方式では中古の機器が送られてくるケースもあるようですが、新しいサービスなので新品が届くらしい (利用者からの口コミで保証されているわけではありません)

料金的には WiFiルーターセットプラン 100GBで 月額4,480円で決して料金が安いわけではありません。 ただし、私はクーポンを入手できたので月額料金が3,350円と値引きされたので、かなりコスパがよくなりました。これも決定した理由です。

プラン名に「100GB」と付いていることからも分かるよう、3日間などでの通信制限はありませんが、 月額の上限通信量は制限のある料金体系になっています。つまり、通信し放題という訳ではありません。プランは100GBと300GBがあります。

私は100GBプランを申し込みました。

もちろん通信量の制約がないほうがよいのですが、現実的に考えると私の使い方では どう考えても100GBを超えることはなかろう判断しました。私は通勤時に動画を見たり するのでどちらかというとヘビーユーザーだと思いますが、それでもおそらく100GBを 超えることはないと思います。

動画配信などを頻繁にやっていたりすると別ですが、一般的な方で外出時に使用する だけであれば100GBプランで十分だと思います。

ハッピーWiFiの注意点

ハッピー WiFiを申し込む際はいくつか注意点があります。

一番注意が必要なのは 初期費用が異様に高額なこと です。

例えば、ルーターセットプラン (100GB) の場合、契約料(2,980円) + 事務手続き手数料(2,000円) + 端末新規登録料(2,980円) = 7,960円 が初期費用として必要です。

これだけ初期費用が高額だといくら解約違約金がなくいつでも解約できると言っても 二の足を踏んじゃいますね。

これはかなりサービスとして致命的だと思います。「いつでも違約金無しで解約可能」 という 気軽に始められる 点がハッピーWiFiの一番のメリットなのに、 初期費用が高額で 気軽に始めることを躊躇させる という現状。違約金なしを実現 するためにいろんな企業努力をされて今の料金体系を決定されているのだとは思いますが、 ユーザー目線でみると、「先に払うか、後に払うかの違い」と理解されかねず、なかなか にメリットをアピールしづらい印象を持ちます。

私の場合はクーポンで初期費用の大部分が割り引かれたので十分メリットがあったのですが・・・

また「日割り」という概念がないので、月途中で申し込む場合は注意が必要です。

申込時に「当月」か「翌月」か開始時期を選択できますが、「当月」を選択すると 月途中でも一月分の月額使用料がかかります。また「翌月」を選択した場合、端末の 発送が月初なので月初4日くらいは使用できません(ホームページも記載されています)

またセキュリティーソフトを使用できるハッピーセキュリティとレンタルのルーター の保証がつくハッピー保証というオプションが契約時に必ず付いています。それぞれ 月額500円なので馬鹿にならない金額ですし、同様のオプションを他社と比較すると 非常に割高です。

セキュリティアプリは別途インストールしているので私はハッピーセキュリティは不要で 、端末も鞄に入れたままで壊れる可能性は低いと思うので、すぐにオプションを解除しました。 同様に無用と思う方はデフォルトでオプションは契約されているので、すぐに外しましょう。

それから、当たり前ですが「レンタル」なので解約時に端末は返却する必要が あります。

ハッピーWiFiを使用してみた感想

レンタルで送られてくる機器は、 FUJISOFTの FS030Wという機種でした。2〜3年ほど 前の機種だと思いますが、スペック値では見劣りする部分もありますが、実用上は 後で述べますが、まったく問題ありません。

形状が変わっていて正方形です。大きさ的にはWiMAXで使っていた長方形のWX05という機種と 同じような感じですが、FS030Wのほうが厚みがあり重量感もあります。とはいえ、鞄に 入れっぱなしなので、気になるような違いはありません。

厚みがある分バッテリーが大きいようで、20時間通信可能です。WX05の時は通信しない ときはマメに電源をオフにしていましたが、今は気にすることなく朝家を出ると電源を 上げて帰宅するまでずっとオンにしており、自宅以外でのスマホの通信はほぼFS030W経由 で使っています。それでも夜11時くらいに帰宅した際はバッテリ-が20%程度は残っている 感じです。

通信については、エリアで通信できないということは東京近辺では当然ありません。

実測で15〜20Mbpsくらいは出ているので、動画などの重たいコンテンツも全く問題ない 通信速度です。

上りもほぼ同等の速度が出ているので、自宅でYoutubeに動画アップでも使用しています。

通信速度だけを考えると、WiMAXでWX05の方が優秀で20〜30Mbpsでいたと思います。 ただ、動画なども10Mbps程度でいればスマホで問題なく視聴できますし、仕事で使っている Macもサイズの大きなPowerPointの資料などもせいぜい数十MBなので体感できるほど 違いはありません。

むしろバッテリーの持ちの違いでFS030Wは鞄に入れっぱなしで存在を忘れることができる 点が劇的に使い勝手の向上につながっています。

いつでも解約できるハッピーWiFiですが、当面は使っていこうと思います。

新しょうがを漬けてみました

カテゴリー:   タグ:  pick

そろそろ季節なのでしょうか。新しょうがを見つけたので甘酢漬けにしてみました。

新しょうがの甘酢漬け

新しょうがの甘酢漬け

こういった酢漬けなどを自分で始めたのも沖縄に単身赴任で行った10年前です。当時、 仕事も暇で時間を持て余していたのでピクルスやジャムなど色々と凝ったものです。

そういえば、私の帰任後も東京に赴任してきたり色々と連絡をくれていた沖縄時代の 部下が今月末で退職との連絡がありました。 私がやっているAIや自然言語処理を一時期いろいろ質問してくれていましたが、 「このAI時代に10年後に、今の経理の仕事が残っている気がしないので」というのが 退社の理由だそうです。

なんとも頼もしい理由です。

10年前二十歳そこそこだった子が、そう考えるともう三十路なんですね。

スプラトゥーン2 Amiiboをゲット!

カテゴリー:  Entertainment  タグ:  game splatoon2

スプラトゥーン2のAmiiboをずっと欲しかったのですが、 ネット通販などを見ているとプレミアム価格になっており定価よりも随分と高値で 売られています。

Nintendo Storeを覗いても、スプラトゥーン2のAmiiboはほとんど品切れです。

さすがに定価以上の価格で買う気もしないので諦めていたのですが、 近所のスーパーでふとおもちゃ売り場に足を運んだところ、タコガールとヒメが おいてありました。

スプラトゥーン2 amiibo

スプラトゥーン2 amiibo

即座に大人買いです。

ユピテル レーダー探知機 GWR503sd

カテゴリー:  Automotive  タグ:  car

コムテックのZERO 1C という古いレーダー探知機を使用してきました。透明なアクリル 素材に仕込まれた最低限の表示しか出来ない液晶パネルのみという割り切ったデザイン で気に入っていました。ライトがないので実質的には表示が何も見えないことも含めて満足していたのですが、移動式オービスなども出てきたので、消費税が上がる前に買い換えることにしました。

ユピテル GWR503sd

今回はユピテルのGWR503sdという機種にしました。

新しい機種なので、レーダー式移動オービスや小型オービスなどにも対応しています。 また、ZERO 1Cが実質表示がなかったのに比べると、フルカラーの液晶がついて フルマップ表示も可能です。フルマップは必ずしも必要ないと思いますが、 検知されたオービスなどの位置は地図にマッピングしてくれた方が安心ではあります。

今回はAmazonのODBアダプタセットだったので、ODB IIで接続しました。 水温なども表示できて期待以上に便利になりました。

誤検知が多いという話も聞きましたが、1週間ほど運転した印象だと気にならない レベルです。これは誤検知するような環境かどうかにもよるでしょうが、学習機能もあり ますから手作業で登録が必要なコムテックの機種に比べると安心です。

ユピテルの場合GPSデータの更新は有料ですが、一番コストがかかっている部分でしょうから お金を払ったほうが精度が高い情報が来ると信じて納得しています。

設定がノーマルだと「なんとか地域にはいりました」とか「なんとか 圏外になりました」とあれやこれやと警告を発してくれます。今のところ それほどウザさは感じなのでそのまま使っています。

GPSの精度もよく、コムテックの時に感じたズレもなく安心感は増しました。

Auひかりのホームゲートウェイを変更してみた

カテゴリー:  Tech  タグ:  Auひかり VDSL
/images/2019/09/router.jpg

なんとなく回線が遅いような気がしたので、Auひかりのホームゲートウェイを新しい機種に置き換えてみました。

よく考えるとAuひかりに切り替えてから少なくとも5年以上は経っています。その間にホームゲートウェイもハードウェアが変更になっているはずです。

ホームゲートウェイの確認の仕方

ホームゲートウェイの機種名は本体の裏側などにラベルしてあると思います。 「BLxxxHW」ようなモデル名となっているはずです。

2019年9月の時点での最新機種はBL1000HWですが、Auひかりに申し込むと BL900HW/BL902HW などが配布されるようです。

私の機種を調べたら、「BL172HV」でした。

最新機種とどれくらいスペックが違うを確認すると、以下のように違いがありました。

モデル

回線速度

無線速度

BL1000HW

10Gbps

6.9Gbsp

BL902HW

1Gbps

600Mbps

BL172HV

100Mbsp

54Mbps

我が家では無線はメッシュを使っているので関係ありませんが、 サポートしている回線速度が結構違うので、もしかしたら改善するかも しれません。

ホームゲートウェイの交換の仕方

ホームゲートウェイはレンタル扱いなので、電機量販店で購入という訳にはいきません。

Auひかりに電話してルーター交換を申し出ましょう。申込先は 0077-777 (無料) です。自身のau IDが分かっていればWEBからでも申し込めるようです。

申し込んだら、3日ほどで新しい機種が送られてきました。機種は BL902HWでした。

同時にそれまで使っていたホームゲートウェイを返却する必要があります。新しい ホームゲートウェイの箱の外側に返送用の伝票も貼り付けてあるので注意しましょう。

ホームゲートウェイの交換で早くなったのか?

BL172HVできちんとはかっていなかったのですが、体感的には速くなった気がします。

週末の夕方など、Youtubeの視聴をすると画質が480pとか360pに落ちることが 多かったのですが、置換後はそんなことは全く起こらず 1080p60でしっかり 視聴できるようです。

スピードテストをやった結果、以下のようになりました。

BL902HW置き換え後のネットワーク速度

BL902置き換え後のネットワーク速度

Essential PhoneをAndroid 10にバージョンアップ

カテゴリー:  Gadget  タグ:  android mobile phone

Essential Phone(PH-1)をAndroid 10にバージョンアップしました。現時点で国内のモデルでAndroid 10に移行できるのはGoogle のPixel系以外ではEssential Phoneが唯一のモデルです。

昨年Essential Phoneを購入したときは、Android 8.1(Oreo)ですぐにAndroid 9(Pie)に更新が入り、 そのときのPixelと同時期にバージョンアップ出来た機種はEssential Phoneだけでした。今回も ベータ版が早くから出ていたので期待はしていましたが、期待通りにPixelなどと同時リリースでした。

Android 10での変更点は以下の通りです。

次世代通信規格への対応

Android 10は標準で次世代通信規格である「5G」をサポートします。 5Gは圧倒的なハイスピードと低遅延が特徴で、高速な通信が可能となります。

現時点では、国内はプレサービスがスタートしたばかりで本格展開は2020年から と思われますが、首都圏であれば早期にエリアが拡大すると思われます。

UIの変更

Android 9(Pie)で捨て去られた3ボタンが復活しています。

Andorid 9(Pie)ではアプリ履歴ボタンが廃止されジェスチャーで対応していましたが、 Andorid 10では「システムナビゲーション」の設定で3ボタンに戻すことができるようになりました。

また、「システムナビゲーション」には、新たに「ジェスチャーナビゲーション」という 選択肢が増えています。これはボタンをすべて非表示にして大半の操作をジェスチャーで 可能にするモードです。ボタンが表示されない分だけ画面を広く使うことが可能です。 ただし、ホームアプリがこのモードに対応している必要があります。

私が愛用している ActionLauncherは対応していないので、慣れている2ボタンを使うことにしました。

ダークテーマのサポート

ダークテーマがサポートされました。

個人的にはMacなどでもダークテーマを使うことが多いので、気に入っています。 就寝時にスマホを眺めるなどの場合目に優しいですし、バッテリーに優しいのでは ないかと。

バッテリーセーバーと連動してオンにすることも可能です。

アプリの権限設定

これまでアプリのアクセス権限の内「位置情報」へのアクセスは許可か許可しないか しか選択できませんでしたが、AppleのiPhoneのように「使用中の場合のみ許可」という 選択が可能となり、より細やかな権限設定が可能となりました。プライバシーの保護の 観点からだけでなく、バッテリー消費を抑える意味でもうれしい変更です。

全体的にAndroid 9(Pie)の時よりはインパクトが薄い気がしますが、 そもそもスマホのOSもかなりの完成度なのでなかなか昔のようなインパクトある バージョンアップ自体が難しいのでしょうね。

バイトに逃避する日々(サーモンラン) 危険度MAX

カテゴリー:  Entertainment  タグ:  game salmon run splatoon2

スプラトゥーン2のサーモンラン、やっと400台に乗せることが出来ました。

今回は寝起きで始めたら、早々に危険度MAXに当たってしまいました。