Switch用 プロコン代替 EchtPower コントローラー
読了『サーキットの狼』

『サーキットの狼』の電子版がKindleで無料で購入(Unlimitedでなくゼロ円)できたので 10巻くらいまでまとめて買って読んでみました。
写真は、2004年に名阪道路で見かけたロータス・ヨーロッパです。まだ走ってるかなぁ。
続きを読む
hooopで夏を乗り切る!
セブンイレブンの「金のワッフルコーン」をいただきました

セブンイレブンの「金のワッフルコーン」
今日はボーナス日も近いので300円もするセブンイレブンの「金のワッフルコーン」 いただきました。
製造はあの「ガリガリ君」で有名な赤城乳業です。
まず、この整った見た目が素晴らしい。今流行の丸みを帯びた巻き巻きです。
見た目でクリームのキメの細かさが伝わってくる気がしますが、実際に食べてみると 食感が滑らかで口当たりがいいだけでなく、驚くほど口溶けがいいんです。 とても流通のため長期間保存を想定した商品とは思えないほどのクオリティです。
濃厚なバニラの風味とミルクの味わいも濃厚です。
ワッフルコーンは、このクリームに負けないくらい良い香りがして、食べると 塩味が効いてとても美味しいです。3種類のバターを混ぜているとか。
専門店のソフトも食べ比べても遜色ないかもしれません。
300円の価値はあるわ。
パンチョのナポリタン

パンチョのナポリタン全部載せ
久しぶりに パンチョ に行って、ナポリタンをいただきました。
時々どうしても食べたくなります。普段なシンプルにナポリタンか旨辛ナポリタンで たまに野菜増し、ジャンキーに行きたい時は ナポリタンにミートソース掛け を 注文します。
今回はCOVID-19のため久しぶりだったので、欲が出てトッピングで悩んでしましました。 しかし、そんな悩みを吹き飛ばす 全部載せ というメニューがあり即注文です。
ナポリタンに、チーズ、ハンバーク、厚切りベーコン、目玉焼き、ポテサラがついています。 二郎ラーメン的な感じにあっていますが、盛ってるのが肉なんでかなりボリューミーです。
どこから食べていいか悩みながら、満足の一皿でした。
バンナイズのマスクを購入

バンナイズのマスク
イギリスでは6月15日以降、公共の交通機関ではマスク着用が義務化されます。
きっと日本でもマスクが必要という状況は長期化しそうなので、バンナイズのマスクを購入しました。
続きを読む
WRX S4 STI Sport #

WRX S4 STI Sport #
今日、六ヶ月点検でSUBARUに行ってきました。 4月に担当営業が変わっていたので挨拶していたら、WRX S4 STI Sport #を勧められました。
続きを読む
松屋 「ごろごろ創業ビーフカレー」の変

松屋「ごろごろ創業ビーフカレー」
以前から松屋を愛していて、特に最近では「 ごろごろ煮込みチキンカレー 」 を偏愛していました。
ところが、いつの間にか「チキン」が「ビーフ」に変わって「 ごろごろ創業ビーフカレー 」 なるものが登場しています。
我らが愛する「ごろチキ」をなくすると許せん! といざ松屋へ!
早速「ごろごろ創業ビーフカレー」をいただきました。
美味い!
そう、創業カレーは元々美味いんです。牛バラ肉と野菜をとろけるまで煮込んであり自然な甘みが でており、香り高いカレースパイスと相まって濃厚なカレールーで美味いんです。 そこにまたまたトロトロになるまで煮込まれた柔らかい牛肉がぶち込んであるです。 旨くないわけがない。
あぁ、この夏は、 ごろビー だな。
NikolaのListing機能

NikolaのListing機能って何?
以前の記事 でも書きましたが、 Nikolaには listing という機能があります。
NikolaのHandbook を見ると以下のように記載されています。
To use this, you have to put your source code files inside listings or whatever folders your LISTINGS_FOLDERS variable is set to fetch files from.
要はプログラムのソースコードなどをそのままこのフォルダに放り込んでおけば、 記事から以下のように参照できるということです。
シンタックス・ハイライトしてくれるので、その時の言語モードも指定できます。
続きを読む