中華料理 おおくま

中華料理おおくま
普段行かない仕事先でランチで彷徨っていたら、異様に人が並んでいる中華料理を見つけました。
The 町中華 という風情
普段行かない仕事先でランチで彷徨っていたら、異様に人が並んでいる中華料理を見つけました。 しかも、お店は、何というか昭和を感じさせる「THE町中華」という印象のお店です。
最寄駅は品川シーサイド駅で近辺にあまり食事ができるお店が少ないというエリア ではありますが、私が訪れたのは13時近くだったのでお昼休みもそろそろ終わろうかという 時間です。普通のお店なら客もはけてくる時間のはずです。
これは美味いに違いないと早速並び、15分ほどで入店できました。
店内はほぼカウンターです。奥にも少しテーブル席があるようでした。
お店はかんり年配のご夫婦と恐らくその娘さんで回しているようでしたが、 驚いたことに私が入店した後もずっと列が途切れることなく、13時過ぎても客が 来店しつづけていました。
肉そばを食す
何がオススメかわからなかったので、目についた「肉そば」を注文。
本来ならばベースのタンメンを頼むべきだったのかなと悩みながら待っていると、着丼。 あれ? お隣の「五目そば」と何が違うんだろう?と思ってよく見ると、 肉そばには、五目そばに入っているエビなど具がいくつか入っていないようでした。

肉そば
「肉そば」という響きでなんとなく、山形の鶏肉が入った日本蕎麦を思い描いていたのですが、 中華料理店でそんなものが出てくるはずもなく、野菜と肉がタップリ乘った ラーメンが出てきました。
いや、期待に違わず「町中華」の味ですが、これが美味しい。 ベースになっているタンメンは野菜のやさしいスープのあっさりした塩味で、 頂くほどにうま味がじんわりと広がっていきます。「肉そば」の名のとおり、 お肉もタップリ入っています。
上品ではないけれど、サラリーマンが舌鼓を打ちたくなる正統派の町中華です。
実は他のお客が食べていた、チャーハンやレバニラ、焼き肉などの定食も メチャメチャ美味しそうだったので近く再訪問してみたいと思います。
店名 | おおくま |
---|---|
住所 | 東京都品川区東品川3-27-16 |
定休日 | 日、祝 |
営業時間 | 11:30〜14:30、17:30〜22:00 |