Base Pastaに替えてZENB Noodleを始めました

完全食を謳うBase Noodleをいただいていましたが、ミツカンが発売しているZENB Noodleを試してみました。
ZENB Noodleとは
ZENB Noodleはミツカングループの ZENBから発売されている乾麺です。
黄えんどう豆のみを使用した麺で、従来のパスタより低カロリー、 高タンパク、食物繊維豊富、低糖質な麺です。
ミツカン独自技術を活用して、通常であれば破棄される黄えんどう豆のうす皮や芯までまるごと使用しているそうです。
ZENB Noodleをいただいてみた
ZENB Noodleをいただいてみました。

トマトスープパスタ
まずはトマトスープパスタとしていただきました。
普通に美味しいです。麺はもちもちと歯応えがあります。 言われなければ普通のパスタですが、ほんのりと豆の香りがします。 噛んでいるとかすかに豆っぽ味がしますが、むしろ旨味として感じられるので全然違和感はありません。
茹でるのに6分かかかりますが、それでも普通のパスタよりは早く茹でることができます。
豆なので茹で汁も豆の香りがして、これに塩と胡椒を入れるだけでもスープとしていただけます。
ZENB Pasteも買ってみた

ZENB PASTE
ついでに、コーンとえんどう豆のZENB PASTEも買ってみました。
こちらもでコーンとえんどう豆を丸ごとペーストにしたものです。
まずはZENB Noodleとえんどう豆のペーストでジェノベーゼ風のパスタを作ってみました。 大さじ1杯のペーストとオーリブオイル、すりおろしたニンニクだけで、濃厚なジェノベーゼが出来上がりです。

ジェノベーゼ風
そして、コーンの方をパンに塗っていただいてみました。

コーンのペーストをパンに
そのままパンに塗ってみましたが、コーンの芯まで使っているので非常に濃厚で 強烈な旨味を感じます。
まとめ
BASE Noodleや BASE Breadは完全食と言われていますが、やはり味的には 少し我慢していただいている感覚がどうしてもありました。
ZENBの商品はどれも美味しくいただけて、我慢を強いられることがありません。 しばらく朝食にいただいていこうと思います。