ロードスターRFの洗車術

カテゴリー:  Automotive タグ:  car washing mazda roadster
/images/2021/03/roadster28.jpg

最近、買い替えたばかりと言うこともあり、ほぼ毎週ロードスターRFの洗車しています。

特に雨に降られると必ず洗車に行っています。 コーティングしていただいた千葉リボルト で「コーティングしてもメンテで左右される。特に雨染みが大敵」と脅されているからです。

毎週やっているので、段々と洗車の方法が確立してきました。

洗車場を探そう

折角コーティングしたので、機械式洗車にかける気になれないので手洗い洗車ができるところを 探します。

最近は洗車場もゲート式のみのところもあるので、注意しましょう。

私の場合は、以下の条件で探しました。

  • ゲート式でない高圧洗浄機が使える

  • 水洗いのコースが選べる

  • 水が使える(バケツで洗剤を作ったり、ウェスなどを洗ったりするため)

  • 拭き取りを行う場所が確保されている

自宅近所で見つかったので、あまり車には良くないので洗剤を洗い流したら濡れたまま 自宅の駐車場まで帰ってきてそこでゆっくり拭き取りをしています。

洗車

洗車場に入ったら、まず水洗いコースを選択して高圧洗浄機で車についた埃を 洗い流します。

今までシルバーやブルーのボディだったので気づかなかったのですが、 今回ホワイトなので毎週洗っていても水が黒くなって汚れているのがわかります。

次にシャンプーを使って洗っていきます。 シャンプーは SONAX グロスシャンプー を使っています。中性のものであればなんでも良いと思います。

最近は プロスタッフの電動泡スプレーを使用しています。

グロスシャンプーは原液キャップ1杯を5Lの水で薄めるタイプです。スプレーは1Lしか 入らないのでキャップの底にたまるくらいの量の原液をスプレーに入れて水で希釈しています。

そんなにきれいにに泡立ちする訳ではありませんが、お手軽にシャンプをボディに満遍なく 塗布できるのでバケツで重たい水を必要なく作業が楽になります。

パネル単位にスプレーでシャンプを噴霧しながら、「ゴリラの手」で汚れを落としていきます。

ゴリラの手

by プロスタッフ

ASIN: B00BSMS6N2

落としたい汚れに応じて面を使い分け!できる2WAYタイプの洗車用マイクロファイバーグローブ

一通り洗ったら、また水洗いコースで高圧洗浄機できれいにシャンプーを洗い流していきます。

拭き取り

水をきれいに拭き取っていきます。

まずはガラス面を乾いたウェスできれいにふきあげます。

次にボディ全体をムササビクロスを使って荒く拭いていきます。

ムササビクロス

by プロスタッフ

ASIN: B07CPK1MNW

このムササビクロスは巨大で吸水性が良いので、広げてフワッとボディのかけてそのまま すっと外すとほとんど水分は拭き取れています。ロードスターくらいだと、一度も絞らなくても ボディ全体の噴き上げも余裕です。

あらかた水分を拭き取ったら、ウェスでリボルトのメンテナンスリキッドを塗布していきます。

最後に、トランク、ボンネット、ドアなどを開けて、間に溜まった水滴を綺麗に拭き取っていきます。ロードスターRFの場合は、ルーフを途中まで開けた状態にして開閉機構の隙間から濡れた部分の 水分を拭きあげます。

通常はここまでで完了です。 ロードスターの場合はボディも小さいので、ルーフの上も余裕で拭き取れますしボディ面積自体も 小さいので1時間も掛からず完了できます。

ゴムパーツのメンテ

月1回程度でやっているのが、ゴムパーツのメンテです。

オープンカーなのでどうしてもゴムパーツが多く、特にロードスターRFはルーフの 開閉部などにゴムパーツがたくさん使用されています。

ところがゴムパーツ自体は経年劣化していくものなので、放置しておくと劣化して 破れてしまったり弾力がなくなり昨日を果たさなくなったりします。ルーフのゴムが 劣化したりすると、雨漏りの悲劇ですね。

メンテはKUREの ラバープロテクタント を塗布し軽くウェスで拭き取ってあげます。

ラバープロテクタント

by KURE

ASIN: B00264ODT2

ウェザーストリップやボンネットのゴムパーツ、ルーフ開閉部のゴム部分に塗布して、 ウェスで軽く拭き取ってやります。

エンジンルームのお掃除

隔月くらいでエンジンルーム内も掃除しています。 掃除といっても、KUREの エンジンルームLOOX で噴き上げているだけです。

エンジンルームLOOX

by KURE

ASIN: B00TWS3BRK

この エンジンルームLOOX は優れもので、ゴム、金属、プラスチックなんでも使用できます。油などの汚れを落とし、 シリコンポリマーが配合されているので艶も出てきます。ディーラーに行っても、 エンジンルームがきれいだと「大事にしてるんですね」と言われます。

エンジンルームは手が届かない場所や見えづらい場所があります。本来の使い方では ありませんが、内装剥がしにウェスを巻いて細かい場所は磨いています。また、 暗くて見えづらい場所もあるので、ライトは必須です。

ワークライト GZ-203MG

by GENTOS

ASIN: B07T86V1SP

何にでも使えて艶が出るので、インテリアのプラスチック部分にも使っています。

シートのお手入れ

ボディと一緒にシートにもコーティングをしているのですが、保湿くらいは やった方が良いと言われたのでオイルを塗布しました。

シートコーティングがあるので、クリーナー機能が無いこの製品にしました。 年に一度くらいで良さそうです。

コメント

Comments powered by Disqus