パソコン用デスク

カテゴリー:  Gadget タグ:  desk

四半世紀使ってきた「パソコンラック」

ずっと、おそらく四半世紀近く自宅では「パソコンラック」なるものを 使ってきました。

買った当時はディスプレイは「液晶」ではなく「CRT」と呼ばれる類いのディスプレイ でした。 CRT とは”Cathode Ray Tube"の略です。つまり、当時のテレビと同様 「ブラウン管」を使用して表示装置でした。

CRT装置

CRT装置

従って、奥行きがどえらくあるので机の上に置いてしまうとほぼ作業ができなくなる ので、家庭では「パソコンラック」なるものを使うのが一般的でした。

私のパソコンラックもそうですが、 大体3段のラックになっていて、下部にはパソコン本体、真ん中にはCRTを入れ、頭上の一番高い部分にはプリンターを置く形式です。CRTを置く部分にはその裏にキーボードを置けるように スライドが仕込んでありました。

買い換える理由がないので使ってきましたが、いろいろ不具合は感じていました。

  • ノートPCなんて邪道なものは一切考慮していないので、ノートPCだと作業をやりずらい

  • 液晶になって大画面のディスプレイも出てきましたが、せいぜい17インチのCRT しか想定されていないので物理的に入らない。

  • プリンターが頭上にあるのは怖い

あぁ、パソコンデスク

先日エアコンを買ったのですが、設置のためにこのパソコンラックを 一時的に移動させなければならないことがわかりました。

これは、「神のお告げ」とばかり早速「机」を新調しました。

新調したパソコンデスク

新調したパソコンデスク

安かったので サンワダイレクトのシンプルワークデスク を購入しました。

組み立てが必要ですが、その名の通りシンプルなので15分もあれば簡単に組み立てられます。 必要なネジとレンチもついているので工具も用意する必要があります。

写真のよう、もともと エルゴトロンのモニターアーム を使用していましたが、ちゃんとモニターアームを取り付け可能なようデザインされて いるので、これもしっくりハマりました。サイトを見ると、サンワダイレクトで モニターアーム取り付け用の 補強材 も用意されています。 エルゴトロンのモニターアーム のように取り付け部がしっかりとしれば不要ですが。

あまりの喜びに、周辺にいろんなものを散らかしてしみました。

あぁ、広い机っていい。

コメント

Comments powered by Disqus