千葉ダム巡り

カテゴリー:  Trivialities タグ:  photo roadside station travel

思い立って、千葉のダムを巡ってきました。

なぜ突然思い立ったかというと、世の中には「ダムカード」なるものがあるそうなということを知ったためです。

国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムでは、ダムのことをより知っていただこうと、平成19年より「ダムカード」を作成し、ダムを訪問した方に配布しています。

国土交通省:「ダムカード」について

千葉では、矢那川ダム、高滝ダム、亀山ダム、片倉ダムの4つのダムがこのダムカードを配布しています。そうと知ったからに早く集めねばと、早速行ってきました。

さて4つのダムは全部回ったのですが、矢那川ダムは入手できませんでした。 ダム現地でなく木更津市役所で配布しているためです。そりゃないぜ!!!

また、片倉ダムのカードも注意です。亀山ダムの事務所で配布していました。

ちなみに、ダムマニアというかダムのファンの方って多いんですね。 平日なので(ダムカードの配布は平日のみ)誰もいないだろうと思っていたら、結構ダム記念館とか人も入っていて、何人かは同じようにダムを巡っているらしく何度か顔を合わせることになりました。

いや、ダムの構造の話とかされても全然わかりませんが、子どもの頃わたしも親父が暇になると車でダムに連れて行かれて、ダムを眺めたり近くの湧き水でサワガニをとったりして遊んだので「ダムで遊ぶ」気持ちはよくわかります。

まずは矢那川ダムです。

矢那川ダム(やながわ) 千葉県木更津市大字矢那字向田高にあります。1989年から着手され1998年に完成したダムで、かずさアカデミアパーク事業開発に伴う雨水流出増加の対策を兼ねた治水ダムです。

ダムの下流が土盛りされて広大な公園になっていて、芝生が植えられ桜の木も多く整備されています。鎌足桜という地域に古くからある品種が植えられていました。

かずさアカデミアパークと言えばバイオテクノリジーの研究拠点としてバブルの頃に整備が始まったものですが、案の定赤字を垂れ流して千葉県の重荷になっていますね。このダムもその負債の一つなんでしょうか。

次に高滝ダムです。

高滝ダム(たかたき) こちらのダムの周りは結構開けていて、ダム記念館もありますし水生植物園や水上テラスもあります。近隣にもちょっと車を走らせればお店も多く気軽に行きやすいと思います。

記念館でランチをいただきましたが、もち豚丼はなかなか甘みが効いていておいしかったです。

そして、亀山ダム。

亀山ダム(かめやま) 公園や遊歩道がたくさんあり、貸しボートもたくさん営業していました。ブラックバスやブルーギル、ナマズ、ワカサギなどが釣りるそうで、休日には賑わっているそうです。

近隣には温泉もたくさん出るようで、ホテルなども多くちょっとした観光地です。

最後に、片倉ダム。

片倉ダム(かたくら)

亀山ダムの上流で4Kmほどしか離れていませんが、こちらのほうがちょっと静かな感じです。割と新しめのダムで、佇まいは一番好きかな。

近くには公園や散策路も整備されています。また、近隣に道の駅「ふれあいパ-ク・きみつ」、片倉ダム記念館などがあるので立ち寄りやすいと思います。


関連リンク

コメント

Comments powered by Disqus